奥武蔵・小さな旅の記憶 (2005.03.08更新)

奥武蔵に連なる山々を、人々が峠を越えて旅をしたり、駄馬達が闊歩していたていたのは、そう遠い昔の出来事ではない。しかし、今や交通機関の発達とともに、かつて栄えた観音霊場や由緒ある古刹が、もう人々の記憶から消えようとしている。かつて奥武蔵の人々は、山々と生活をともにして、様々な伝説や物語を生んだ。だが、それも今や残滓として観光資源に利用されているに過ぎない。このページは日々移ろいゆく奥武蔵を、新編武蔵風土記稿や武蔵野話などの古書を伴として小さな山旅を楽しむことを主旨としている。過去に掲載した記事は内容を編集して順次アップロードする予定なので、静かに見守っていただければ幸いである。                                          
                                                             -峠の旅人-

【我野岩殿観音】

【山根六角塔婆】

【秩父街道鎌倉峠】
【我野岩殿観音】
失われた観音霊場の一つ
       <飯能市坂石>
【山根六角塔婆】
他、宿谷の瀧・北向地蔵
       <毛呂山町宿谷>
【秩父街道鎌倉峠】
秩父往還我野通り
       <飯能市虎秀>

【弓立山男鹿岩】

 【椚平の経塚】

【慈光山冠岩】
【弓立山男鹿岩】
弓立山にまつわる伝説
       <都幾川村大附>
 
【椚平の経塚】
経典十二万部の搬送伝説
       <都幾川村椚平>
 
【慈光山冠岩】
慈光七井・七石・七木について
       <都幾川村平>

【曼珠沙華と日和田山】
日和田山から五常の滝
      <日高市高麗本郷>
 
* * *
 
 
* * *
 
 

* * *
 
 
* * *
 
 
* * *
 
 

このページはIE6.0でのみ動作確認していますので、Netscape等では正常に表示されない場合もあります。

奥武蔵全域図

 

[TOP] [奥武蔵高原古道図録] [奥武蔵の掲示板] [今週のアルバム]

Special Thanks !

奥武蔵研究会  鎌倉街道上道  さやまカレッジ・アクターズ

Copyright(C) 旅の道標 制作委員会 All Rights reserved.